web

webデザインと作業が倍速になるおすすめアイテム3つ

投稿日:2017年3月16日 更新日:

webデザインと作業が倍速になるおすすめアイテム3つ

ども、管理人のはざおです!

webデザイナーの方って仕事の納期や時短技にすごく敏感な方が多いと思います。

フリーランスの方だと、特に仕事が早く終われば終わるほど、お金を儲けれて自由な時間も手に入れれますよね。

雇われている方も、仕事が早く終われば技術も評価も上がって、時間に余裕をもたせて納品できると思います。

さて今回は、そんな美味しい思いに一歩近づくための、筆者の仕事環境をベースに、

webデザインと作業が倍速になるおすすめアイテム3つをご紹介します。

※ちなみにPCはwindows10でデスクトップになります。

必ずディスプレイモニターを2つにする

この辺りはwebデザイナーでなくとも実践していらっしゃる方は多いのではないでしょうか?

ざっくりメリットを申し上げると、モニターを2つにするだけで、情報を見やすくできますので、作業効率が上がります。

webデザインをする場合だと、フォトショップとイラストレーター+コーディングソフト

みたいな形が主流になったりするので、そんな方には絶対に試していただきたいと思います。

フォトショなどにデータのドラッグ&ドロップなどもフルスクリーンで行えたり、

仕事案件やリスペクトしたいデザインなどを見ながら作業できますので、こう言った点でもメリットしか見られません。

 

 

ペンタブレットでデザインスキルも上げながら、作業効率も良くしよう


この辺りくらいから使う人・使わない人が分かれてくると思います。

使用する方のほとんどは、イラレでデザインをしたりする人がほとんどではないでしょうか?

使わない人の大体は、ペンタブの使い方に慣れるのが苦手という方が大半だと思います。

管理人のはざおも、最初はマウスでOKなタイプでしたが、ペンタブに慣れると手放せません。笑

メリットは、デザイン面で言うと、やはりマウスではできない緻密な作業がしやすいです。

紙で絵を元々書くことが好きな人はペンタブでデザインすることに馴染みやすいと思います。

もう1つのメリットは、座標軸状にポインターを動かせるので、単純にPC上でのマウス作業が早くなります。

 

ペンタブとキーパッドでほとんどの作業が完結します


ゲーミングマウスを使用する人は多いと思いますが、ゲーミングキーパッドはかなり少数の方だと思います。

それもそのはずで、このキーパッドはPCゲームで使用されるものなので、特に一般的には認知度の低いものかなと思います。

具体的になにができるかと言うと、ショートカットキーをワンボタンでできちゃうことになります。

キーパッドによってボタンの数も違うのですが、webデザインソフトを使用する人からすると、文字を打つ以外の動作はほとんどこれで完結します。

特にペンタブとの組み合わせは、慣れてしまうと作業が爆速になります。

 

まとめ

いかがでしたか?

僕が実際に使用しているものからレビューを踏まえてメリットをご紹介させてもらいました。

実際に自分が投資して損はなかったものなので、一度家電量販店などで試してみるのもありだと思います!

以上、管理人のはざおでした!

アドセンス




アドセンス




-web
-,

執筆者:

関連記事

新規ドメインでも1ヵ月で検索○位にインデックスさせたSEO対策

新規ドメインでも1ヵ月で検索○位にインデックスさせたSEO対策

ども!管理人のはざおです。 このブログを初めて(記事を投稿して)早1か月が経ちました。 当然、アフィリエイトブログで稼げるのかどうか?検証なうの人生ナウなので、 検索結果を追いますよね。 いつものよう …

キュレーションサイトのSEOが強い4つの理由

検索上位になるキュレーションサイトのSEOが強い4つの理由

みなさん、「キュレーションサイト」ってご存知ですか?ここ最近で有名(炎上?)になったサイトで言えば「Welq」などがありますね。昔から存在する「NAVERまとめ」や「All About」などは、グーグ …

アフィリエイトブログに使えるフリー素材画像

アフィリエイトブログにおすすめのフリー素材画像サイト17選

こんにちわ。管理人のはざおです。 アフィリエイトブログを書く時に 「この記事に合う画像素材がないー!」 とか 「この画像って商用に使っても良い画像なのかな…?」 とか 「記事にピッタリの画像素材を探し …

AutoDraw機能説明

AutoDraw機能がgoogleからリリース!デザイナー必見!

どうも!はざおです! googleから新たな無料デザイン機能、 「AutoDraw」がリリースされました。 ぶっちゃけデザイナー殺しか!笑 というくらいすごい機能が出てきたので、速攻で広めたいと思いま …

webデザイナーの仕事内容画像

webデザイナーの仕事内容を現役webディレクターがお答えします。

  webデザイナーってどんな仕事内容?ということをwebデザインに興味があったり憧れている方が数多くいると思います。 実際に筆者のはざおも未経験で今の会社に入る前にすごーく気になりましたし …